EC LTD ドビーストレッチスーツ・EC LTD CN TEE

時代に流されず
楽しんでいる大人たちに。

THE BASIC ~FIRST TOUCH~

「時代を受け入れる柔軟さは大事ですが、流されてはいけません」。
そう語るのはクリエイティブディレクターの戸賀敬城氏。
そんな想いも今回のEC限定アイテムに込めました。
オンラインを通じ、まだAOUREを手にしたことのない方など
より多くの方に手に取っていただければ幸いです。

TOGA STYLE.1

洋服をよく知る諸先輩方からの教えがあってこそ今の僕があると常々思います。それもあり、やはり基本は押さえておくべきかと。とはいえ、時代は私が想像している以上に寛容です。数年前のある新聞の調べでは、都内のビジネスマンの約7割がスーツにリュックを選ばれるとか。となれば、インナーにおいても柔軟に考えていいかもしれません。そこでAOUREのカットソーです。白は透け感が出にくい肉厚なポンチ素材を、黒は光沢のあるハイゲージの天竺素材を採用。共にジャケットの襟汚れを軽減すべく後襟を高めに設定しています。

TOGA STYLE.2

巷ではビッグシルエットが本流となり、ビズシーンでもゴルフ場でもドレスコードの緩和化が顕著です。ただ、個人的に思うのは緊張があってこその緩和かと。セットアップスーツもそう。見た目はしっかり見えるのが基本で、AOUREではジャケットもスラックスもパターンにこだわりスタイリッシュに仕上げています。とはいえ、新しい素材を採用した本作は柔軟でシワになりにくく、洗えて復元力も十分。接触冷感やUVカット機能まで備えています。スマートに見えて実は快適。そこに大人が今の時代を楽しむヒントがあるのではないでしょうか。

TOGA STYLE.3

名門と謳われるゴルフコースでも、昨今、6月〜9月にかけてノージャケットが許されるところは増えてきました。とはいえ、最低限のマナーとして襟付きのトップスは押さえておきたいところです。“締めるところは締める”シーンはゴルフだけじゃありません。クライアントとの会食やパートナーとのディナーもそう。そこでシャープなシルエットにシルケット加工で光沢を載せたAOUREのポロシャツはいい仕事をします。トップボタンを外してもサマになるよう、あえて第2ボタンの位置をあげた配慮も粋に感じていただけるのではないでしょうか。