活発に動く大人たちの足元にスニーカーは欠かせません。
ここ最近では、ビジネスの場で履かれている方もチラホラと。
とはいえスポーツシューズゆえ、どう選び、
セットアップとどう合わせるかは悩みどころ。
AOUREからスピンアウトした
新スニーカーブランド《DEVICE1》はその模範解答。

DEVICE 1

WHITE

スーツやアウールの代表的パンツ“MALPENSA”に最適な〈DEVICE 1〉は、スニーカーでありながらエレガントさを感じさせます。理由のひとつが、こだわりの素材と考え抜かれた美しいシルエット。程よくシボの入ったマッドな風合いのカウレザーが全体を包み、ヒール部分に添えたガラスレザーがさりげなく輝きを放ちます。EVAとラバーを混成させたアウトソールは非常に軽量で、耐久性も十分。歩行時の安定と安心をもたらすディテールになっている。その上質感に加え、白が備えるクリーンさ、爽やかさ、ピュアさが好印象へと導きます。

STYLE UP

アウトソール×インソールにより約4cmの脚長効果

STYLE

真摯な姿勢を示すうえでセットアップは頼もしいですが、過度な緊張感は相手との壁を生む要因にもなりかねません。意識すべきは、程よい抜け感。例えば、セットアップでも表面の凹凸が印象的なシアサッカー生地を、色はカーキやベージュを選ぶことで品性を損なわずリラックスした姿を表現できます。そして、キレイな表情のカットソーや美しい佇まいの〈DEVICE 1〉に同様の効果も。その両者の色の足並みを揃えれば、全体がすっきりとまります。

DEVICE 1

BLACK

〈DEVICE 1〉に足を通せばきっと誰もが驚かれるでしょう。アウトソールはやや厚めですが、EVAとラバーを混成させた特殊ソールゆえ、見た目に反し軽やかであらゆる衝撃を受け止める丈夫さを誇ります。また見た目からは想像も出来ない軽さが履き心地の良さを後押します。さらには、メイン素材に起用した上質なカウレザーが品の良さを醸し、ヒール部分に加えたガラスレザーのほのかな輝きがエレガントさを演出してくれます。そのビジュアル効果は、クールでソリッドなブラックを選ぶことでいっそう研ぎ澄まされるでしょう。

STYLE

アイボリーのマイルドさは春夏の着こなしに格好です。一度ジャケットに袖を通せば、見た目も心もいっそう軽やかに。とはいえ、どこかに品性はのぞかせたいもの。普段から馴染みのあるグレースラックスなどは適役でしょう。動きを阻害しない機能的な一本ならなおのこと。その足元を支えるのはやはり黒スニーカー。インナーと共に黒の引き締め効果を足元から発揮することで、全体をシャープに見せてくれます。

VIEW ALL